くらし情報『市川染五郎、父の手紙に「もうちょっと書いてほしかった(笑)」 若き日の鬼平役「父の力になればと」』

2024年5月21日 06:00

市川染五郎、父の手紙に「もうちょっと書いてほしかった(笑)」 若き日の鬼平役「父の力になればと」

市川染五郎、父の手紙に「もうちょっと書いてほしかった(笑)」 若き日の鬼平役「父の力になればと」

映画『鬼平犯科帳 血闘』の公開御礼舞台挨拶が20日、東京・有楽町の丸の内ピカデリー2で開催された。

登壇したのは、若き日の鬼平・長谷川銕三郎を演じた市川染五郎、少女時代のおまさを演じた中島瑠菜、そしてテレビスペシャル『鬼平犯科帳 本所・桜屋敷』に出演し、平蔵の親友・岸井左馬之助の青年時代を演じた阿佐辰美、左馬之助がかつて恋心を抱いたおふさの少女時代を演じた菊池日菜子。

阿佐は、時代劇というジャンルに参加したことについて、「初めての時代劇で、不安がありましたが台本を読んで “友情”、“恋心”と現代に通じるものがたくさんあるなと感じました。皆さまにも、壁を作らずに観ていただければと思いました」、菊池は「これまで時代劇に触れる機会が少なかったので、撮影初日は言葉遣いを気をつけようと思ったのですが、スタッフの方が温かく迎えてくださりました。愛情と情熱を持って飛び込めば、通じ合う部分があるのだと思いました」と語った。

また、劇中で主要登場人物の“若き頃”を演じた4人に宛てて、大人になった“現在”の姿を演じた松本幸四郎(長谷川平蔵役)、中村ゆり(おまさ役)、山口馬木也(岸井左馬之助役)、原沙知絵(おふさ役)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.