なぜ群馬県の草津温泉が全国1、2位の名湯なのか? その秘密に迫る!
日本一の温泉自然湧出量を誇る草津温泉は、観光経済新聞社主催の第26回「にっぽんの温泉100選」において第1位に選ばれ、2003年度の第17回から10年連続第1位となる偉業を達成した。他団体主催の温泉ランキングでも、常に1位か2位を獲得しているが、なぜそんなに人気なのか調査してみた。
○全国1位を全町的に祝賀
まず、資料収集を兼ねて草津町役場へ。庁舎内へ入ると、よく目立つ場所に掲げられたポスターを発見。「にっぽんの温泉100選」第1位獲得を祝い、告示する内容である。登別、湯布院、黒川など、並み居る強豪を抑えての10年連続第1位獲得は、さぞかし感激の極みだろう。
さて、役場を出ると、まずは地域のランドマークであるとともに観光名所となっている湯畑(ゆばたけ)周辺で取材を開始した。湯畑とは温泉街の中心部に湧く源泉で、周囲がロータリー状に整備されている。
デザインは芸術家の岡本太郎氏が手掛けたと言われる。お湯が滝のように湧き出る光景は全国的にも珍しく、観光客を喜ばせている。
まずは観光客に、草津温泉に来た理由や感想などを尋ねてみたところ、「湯畑を中心に宿泊施設や店舗、その他の施設が集中的に集まっているから動くのにも都合が良いですからね」