【モデルプレス=2021/02/23】香取慎吾が、3月2日放送のテレビ東京系「開運!なんでも鑑定団」(毎週火曜よる8時54分~)に出演する。同局系ドラマ「アノニマス~警視庁“指殺人”対策室~」(毎週月曜よる10時~)で主演を務める香取が依…
2021年02月23日テレビ東京系ドラマ『アノニマス~警視庁“指殺人”対策室~』(毎週月曜後10:00)で主演を務めている香取慎吾が、3月2日放送の同局系『開運!なんでも鑑定団』(毎週火曜後8:54)に“依頼人”として出演する。番組冒頭から香取は「すごい!本物…
2021年02月23日(C)2020「くれなずめ」製作委員会俳優の成田凌が主演をつとめる新作映画『くれなずめ』の公開日が、4月29日に決定した。合わせてポスタービジュアルと予告映像、ウルフルズが本作のために書き下ろした主題歌「ゾウはネズミ⾊」が解禁されている。…
2021年02月03日~Story~小説家であり、芸術家・岡本太郎の母親でもある岡本かの子の小説を、日本の「山形」、台湾の「台北」、マレーシアの「クアラルンプール」を舞台に映画化。それぞれの街の年越しの季節に紡がれる、3つの恋の物語を描く。観るとどこか懐かしい…
2021年01月15日アン・ハサウェイが最も美しく世界一恐ろしい大魔女“グランド・ウィッチ”を演じる映画『魔女がいっぱい』より、人気声優の岡本信彦がナレーションを務めた“魔女の見分け方”を解説する特別映像が公開された。グランド・ウィッチら魔女たちは、口が耳まで…
2020年11月26日超一流のプロフェッショナルに密着し、その仕事を徹底的に掘り下げるドキュメンタリー番組をオマージュした、映画『とんかつDJアゲ太郎』の特別映像「プロフェッショナル~アゲ太郎の流儀~」が公開された。今回映像では、渋谷の老舗人気とんかつ屋「しぶ…
2020年10月21日東京・岡本太郎記念館では、企画展「対峙する眼」を、2021年3月14日(日)まで開催する。ふたつの“いのち”の対峙岡本太郎は洋画家としてキャリアをスタートさせたが、しかし通常の洋画家とは大きく異なっていた。つまり、裸婦画や人物画、風景画、…
2020年09月20日モデル・本山順子が神社仏閣、教会や寺院を国内外問わずご紹介する本連載。第55回目は京都府銀閣寺町に街詣で。町の名前のとおり、〈銀閣寺〉を訪ねてまいりました。東山文化の代表として知られる〈銀閣寺〉の正式名称は、〈慈照寺〉なんですって!また、…
2020年08月15日~愛読書をご紹介してくださるのは~【HAJIME】米田肇さん1972年、大阪府生まれ。電子部品メーカーに就職した後、26歳で料理人に転身。2008年に自身の店を持つと、当時、ミシュラン史上最短となる1年5カ月で三つ星を獲得。「Asia’s…
2020年07月25日大阪・北浜のショップ「ニューピュアプラス(NEW PURE +)」にて、注目の陶芸家・根本裕子が手がける器のブランド「SANZOKU」の初の個展が、6月13日より開催される。第23回岡本太郎 現代芸術賞・岡本敏子賞 を受賞した注目の陶芸家…
2020年06月02日コンセプトは「渓流スローライフ」「星野リゾート奥入瀬渓流ホテル」(青森県十和田市)のフレンチレストラン「Sonore(ソノール)」が、2020年7月1日より夏の一品「鮪」を提供します(2020年8月31日までの期間限定)。岡本太郎が手がけ…
2020年05月22日上智大学在籍中にコンビニ利用する岡本圭人新型コロナウイルスは、世界中で猛威をふるっている。多くの人の日常生活を脅かしているが、現在、アメリカに留学中のHey! Say! JUMPの岡本圭人もその影響を受けていて……。「日本に帰国するのが遅…
2020年05月11日映画『とんかつDJアゲ太郎』が、Web会議やオフ会などで使える壁紙の提供を開始した。本作は、「少年ジャンプ+」が創刊された2014年から2017年まで連載されていた原案:イーピャオ、漫画:小山ゆうじろうによる同名新鋭ウェブコミックの実写映…
2020年04月23日ワーナー・ブラザース映画は、6月19日に公開を予定していた映画『とんかつDJアゲ太郎』の公開延期を発表した。テレビアニメ化もされた、原案:イーピャオ、漫画:小山ゆうじろうによる同名新鋭ウェブコミックを実写映画化する本作。主人公を北村匠海が…
2020年04月22日常備菜いらず! 朝30分間だけで、パッと手際良く、簡単につくれる「時短弁当」のおかずレシピをご紹介します。お次は人気ママ料理家のTORi岡本雅恵さんの「洋風弁当」。簡単ラップサンドを主役に、おしゃれでおいしいおかずがいっぱい! 毎朝、時間…
2020年04月09日日本一の面積を誇る“びわ湖”をはじめ、国宝や世界文化遺産など、歴史に重要な建造物が点在している滋賀県。最近では、朝ドラや大河ドラマなどの舞台としても注目を集め、ロケ地巡りなどを楽しむ観光客が急増中!そんな、滋賀県の食文化に触れつつ、絶品の…
2020年03月09日大阪府が主催する「大阪万博50周年記念展覧会Expo 70ʼ 50th Anniversary Exhibition」がスタートした。2月24日まで東京・天王洲のT-ART HALLで開催されている。今年3月に50周年を迎える日本万国博覧…
2020年02月17日