おもしろさの要素分解でWEB記事からコントへ…「明日のアー」大北栄人の表すもの
と思いました。それと、何度も出させてもらっている「テアトロコント」というイベントも、デイリーの記事を見て声をかけてもらえたし、1年に1回のライブを突然始めたのにも関わらず、集客の面でも最初からあまり心配がなかったです。
――内容の面ではどうですか?
デイリーの記事は、気になることをテーマに書いたり撮ったりしてるんですけど、要素分解をするということはいつもやっています。それはコントでも同じですね。例えば、さっき言ったように、チェーン店の変なコピーに関しても、そこを違う要素に変えたら面白いかなって。日高屋には、「ちょい飲み」っていう言葉がデカデカと書いているんですけど、ほかのコピーもデカくしたらどうかなって。
――発想として、デカい「ちょい飲み」みたいなおかしなものを集めて並べるということはあったと思うんですよ。でも、そこからまた一ひねりして考えてるんですね。
太鼓って普通はバチで叩いて音を出すと思うんですけど、ほかのもので叩くとどうなるかとか。条件を変えてみると、事実があぶりだされてそれが面白さになっていくのかなと。実験と同じ方法で記事もコントも作っているんだと思います。
■大北栄人
1980年生。