女性従業員比率が高い企業は、業績が良い? -ヘイズ・ジャパン
だからこそ、J-Winは、ワーカーだけでなく企業に対してダイバーシティを促進するのです』また、女性ワーカーだけではなく、企業にとってもダイバーシティがもたらすメリットは大きく、「性別、宗教、国籍、年齢に関わりなく、さまざまな人材を活用していくことによって企業は自社開発力を高めてゆくことができます。
ダイバーシティは、女性のためだけではなく、企業のために行うことなのです」と同氏は語った。
そしてセミナーには、ワーキングマザーの代表として、NTTコミュニケーションズの鈴木照江氏が出席。
ダイバーシティがまだまだ浸透していない日本社会で、働く母として乗り越えてきたさまざまな体験談を語った。
同氏は、仕事と子育てを両立させるために「週末婚」という選択をしたという。
『平日の間、夫は社宅から会社へ出勤し、私は自分の実家から出勤します。
そして当時派遣社員だった妹に仕事をやめてもらい、自分の子供のベビーシッターとして雇い、子育てを手伝ってもらいました』(鈴木氏)週末婚をしている当時、ある新聞社に取材を受け、「鬼嫁」と記事に書かれたこともあったと同氏は語る。
『子供が父親と週末しか会えないため、この選択が本当に正しいのかと当時は悩みました。