くらし情報『奥様はコマガール (44) 妻の急病(1)~夜間診療への怒り~』

2012年5月4日 12:45

奥様はコマガール (44) 妻の急病(1)~夜間診療への怒り~

これならゆっくり時間をかけて診察してもらえるはずだと、僕は素人ならではの勝手な期待を膨らませていた。

しかし、いざ診察が始まると、そんな期待は露と消えた。

チー曰く、その医師は見るからに若く、いかにも軽薄そうな長髪をなびかせながら、夜間に訪れた患者を煩わしそうにあしらったという。

患者に聴診器をあてることもなければ、問診をすることもなく、さらに極めつけは患者の顔も見ることなく、「熱があるなら家に解熱剤あるでしょ? それを飲めばいいから」と言い、チーが「解熱剤がないんです」と訴えると、「じゃあ、それだけ出しとくから」と応戦して、ものの3分程度で診察を終了させたらしいのだ。

しかも出された解熱剤は、薬局などで誰でも購入できる市販の薬3錠だけである。たったそれだけの診察と処方で、料金は前述した選定療養費あわせて約6,000円。

病院までの往復のタクシー代も加えると、計1万円近くも出費して、この有様だったわけだ。

もちろん日本の病院の夜間診療の実態ぐらい、僕も情報としては知っている。


もしかしたら、その医師はアルバイトの研修医だったのかもしれず、だから訳知り顔の人は「夜間ってそんなもんだよ。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.