くらし情報『英語はマルで囲みながら読む。デイビッド・セイン氏に聞く英会話の上達法』

2012年7月10日 12:16

英語はマルで囲みながら読む。デイビッド・セイン氏に聞く英会話の上達法

初めて見た単語を調べて覚えようと思ってもなかなか覚えられません。

それに、中にはネイティブも覚えていないような、一生使わないと思われる単語が出てくることもあります。

いちいち調べるのではなく、分からない単語にはとにかく○印をつけて、先に読み進めていくようにします。

同じ単語がほかのところにも頻出するようであれば、大事な単語ということが分かります。

あるいは、文脈から、「こういう意味かな」と推測することもできます。

そこまで分かってから単語の意味を調べればいいのです。

「推測した通りだな」と思えばそれでいいし、「いや違ったようだな」でもいいんです。

大事なのは、正しいか正しくないかではなく、推測すること。


こうすることで、単語をただの単語としてではなく、気持ちと結びついた言葉として覚えることができるんです。また、目にする単語は理解度によって「I know I know」=よく理解している単語 「I know I don’t know」=見たことはあるが、意味は理解していない単語 「I don’t know I don’t know」=見たこともないし、意味も分からない単語 の3つに分類されます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.