くらし情報『二次元の女性しか愛せない男性の心理とは - アニメのキャラに恋する理由』

2013年5月1日 07:18

二次元の女性しか愛せない男性の心理とは - アニメのキャラに恋する理由

それは、恋人にもとめる理想の高さが影響しているということです。アイドルという言葉が、本来は「偶像(人形)」を意味するように、そこには人々の理想の姿がありました。芸能界で活躍するアイドルたちは、意図的に作り出されたイメージで演出されています。一昔前のアイドルなら、トイレに行かないというイメージもあったくらいです。

ですが、今のアイドルは「会いに行ける」と宣伝されるように、近所のちょっとキレイな女の子という程度で、一般の女の子と変わりません。その垣根の低さを芸能界は意図的に作り出しているのでしょうが、むしろ二次元の女性が好きという男性からは敬遠されてしまっているのです。

アニメのキャラクターは、当然ながら作品の中で生きています。作り上げられたキャラクターを裏切ることはありません。
男性たちが好きになった時点で、よほど作者の改変がない限り、時部の理想的な女性として完成されているのです。男性の周囲にいる女性やアイドルたちであれば、男性たちの想像もつかない言動を思わずとってしまい、期待を裏切ることもあります。つまり、現代の男性にとっての二次元の女性とは、一昔前のアイドルであり、太古の女神なのです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.