くらし情報『【COBCOB世論調査】本当は同僚としゃべりたくない? 理想のランチタイムとは?』

2011年8月23日 19:10

【COBCOB世論調査】本当は同僚としゃべりたくない? 理想のランチタイムとは?

は、上記の7つ。同僚とのおしゃべりや、スマートフォン・携帯でネット、TVはランチタイムに見ているけど、「理想ではない」と考えている人が多いようです。

■理想が現実を上回ったもの(本当はやりたい)

●昼寝現実:62.8%/理想:64.2%
●勉強現実:24.0%/理想:32.0%
●ショッピング現実:18.0%/理想:20.4%
●マッサージ現実:5.2%/理想:19.8%
●エクササイズ現実:5.2%/理想:16.8%
●サークル現実:1.2%/理想:4.2%
●ランチ合コン現実:0.4%/理想:8.0%

逆に、理想>現実だったものは、勉強、マッサージ、エクササイズ、合コンなど。「やりたい事をする時間が足りない(30代女性)」、「余っている時間を無駄にしたくない(20代男性)」といった声が上がっていたように、スキルアップ、リラックス、出会いなど前向きな時間に使いたいという考えの人が多いようです。そんな声を受けてか、下記のようなサービスが広がっているようです。

■日本財団ランチタイムコンサート
http://www.nippon-foundation.or.jp/org/bow/concert.html
日本財団がランチタイムに行っている、出入り自由のカジュアルなロビー無料コンサート。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.