くらし情報『【エンタメCOBS】邦画と洋画、どっちが好き?』

2012年6月14日 20:50

【エンタメCOBS】邦画と洋画、どっちが好き?

■邦画派の人のご意見

■リアリティーなら邦画
日本の映画の方がリアリティーがある(東京都/女性/27歳)
日本人が出演しているんでということでしょうか?

■字幕がイヤ
字幕を見るのは疲れる。また、外国人の顔がみんな同じに見えて誰が誰なのかわかりにくいから(群馬県/女性/39歳)
最近は「字幕を読むのがイヤだ」という人、また「字幕が読めない」という人が増えているようで、そのために吹き替え版が多数作られています。

■邦画も良くなってる!
以前は洋画が多かったが最近邦画も良い物がたくさん増えた(神奈川県/男性/33歳)
邦画の製作本数が増えていますから、新しい才能を持った人たちの活躍する場も増えるわけですね。イコール良い作品も増える、と。

■俳優は知ってる人がいい
外国の俳優さんにはあまり詳しくないので、知っている俳優さんが出ている邦画の方が好き(石川県/女性/29歳)
こういう方もたくさんおられるようで、同意見多数でした。
■洋画は演出過多!
洋画は面白いが、演出が大きすぎるものが多くて好きになれない(千葉県/男性/26歳)
確かにド派手な演出は洋画、というかハリウッド産の映画には多いかもしれません。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.