くらし情報『【コブスくんの使えそうな仕事術】心頭滅却ッ! 「朝座禅」に挑戦してみた』

2012年9月22日 11:30

【コブスくんの使えそうな仕事術】心頭滅却ッ! 「朝座禅」に挑戦してみた

3.手を組む
手のひらを上に向け、右手を足の上に置き、左手をその上に重ね、親指で輪を作ります。

4.止坐する
脳天からこうもんが直線でつながるように、背中をまっすぐ伸ばした姿勢をキープ。息は時間をかけてゆっくり吐き出し、静かに吸います。臍下丹田(せいかたんでん・へそから指3~4本分下)に気が満ちるようなイメージで行います。

■いよいよ座禅開始!

座禅レクチャー中に一●目(いっしゅ:1ラウンド目=30分間)は終わっていたので、私たち新人は二●目からスタート。

「チーン……カチ!カチ!」(開始と終了の合図)

指示通り背筋を伸ばし、ゆっくり息を吐き、少し吸ってまたゆっくり吐き……としているうちに、だんだん体の芯がほてる感じに。

「体内脂肪が燃焼してるのかも?」などと考えていると、向こうから「パーン……バン!バン!」という激しい音が!

そっと見ると、方丈さま(住職のこと)が警策棒を持って回っている様子。「来たっ……!」。
全身に緊張をみなぎらせる私。……が、方丈さまは私を通り過ぎ、無事(?)二●目終了。

三●目。再び辺りをうかがうと、頭を揺らしながら居眠りしている人を発見!

しかし、方丈さまはスルー。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.