くらし情報『【コブスくんの使えそうな仕事術】心頭滅却ッ! 「朝座禅」に挑戦してみた』

2012年9月22日 11:30

【コブスくんの使えそうな仕事術】心頭滅却ッ! 「朝座禅」に挑戦してみた

他人に迷惑さえかけなければ、いつ来ようと、いつ帰ろうと構わないのです。

人は自分の力で生き、自力で苦難を乗り越えねばなりませんね。そこで必要なのは、それに耐える忍耐力です。

しかも、現代人は忙しい。自分を振り返る時間すらない。

座禅会への参加は、自己と対峙(たいじ)する機会であり、忍耐力を鍛える機会でもあります。

ご自分のペースで気軽に参加していただき、有意義な人生を送る手段の一つとしていただければ幸いです」

ちなみに、座禅歴の長い在家(ざいけ)の方いわく、腹式呼吸をすると、気持ちを落ち着かせるセロトニンという伝達物質が増加するのだとか。

確かに私も、前日まで仕事に追われてピリピリしていたのですが、座禅後は平常心に戻っていました。
不思議!

心の休息のために、自分と向き合うために、あなたもぜひ座禅にトライしてみませんか?

取材協力:臨済宗・妙心寺派・龍雲寺
東京都世田谷区野沢3-38-1
洗心座談会:毎週日曜、午前6時30分~8時30分
予約・会費は不要。詳しくは龍雲寺ホームページ(http://ryuun-ji.or.jp/)へ。

(OFFICE-SANGA 百田カンナ)【コブスくんの使えそうな仕事術】心頭滅却ッ! 「朝座禅」に挑戦してみた
【コブスくんの使えそうな仕事術】心頭滅却ッ! 「朝座禅」に挑戦してみた【コブスくんの使えそうな仕事術】心頭滅却ッ! 「朝座禅」に挑戦してみた
【コブスくんの使えそうな仕事術】心頭滅却ッ! 「朝座禅」に挑戦してみた

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.