くらし情報『【買い物】20代の77.9%がファッションアイテムの購入にセールを利用』

2009年8月6日 00:00

【買い物】20代の77.9%がファッションアイテムの購入にセールを利用

同じくらい購入する」29.6%となった。また、「セールでは買わない」という人も16.4%おり、ファッションアイテムとは異なった傾向が見えた(図6)。

最後に、今までのセールでの買い物にまつわる失敗談を聞いた。「買った後にもっと安い店や商品を見つけた」、「勢いで買ってしまったが必要なかった」という内容が目立った。

  • セールという言葉に惑わされて、本当にディテールもこだわって買いたかったものを妥協して購入。やはり、大事にせず、すぐに他の人にあげたりした。(女性/25才/年収:200~300万円未満)
  • 冒険心で買った洋服が恥ずかしくて着られない。(女性/26才/年収:400~500万円未満)
  • 安さにつられて衝動買いしたものの、家に帰って冷静に考えてみると、そこまで良い品物でもなかったこと。
    (女性/23才/年収:200万円未満)
  • 安さだけに惹かれ買った家電があるが、すぐに壊れて高い有名ブランド品を買い直し、最初から高い物を買っておけば良かったと思ったことがある。(男性/29才以上/年収:300~400万円未満)
  • とても安かったので勢いで購入したら、服のサイズが微妙できつかったことがあります。(女性/26才/年収:200万円未満)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.