くらし情報『三浦彩佳が格闘技者として美しい3つの理由』

2018年9月29日 23:00

三浦彩佳が格闘技者として美しい3つの理由

今回もエモい文章になりそうです。

1.泥臭い稽古に挫けない心を持つ

%e4%b8%89%e6%b5%a6%ef%bc%91


彼女には「戦う西内まりや」とキャッチがつけられています。

ルックスと愛嬌も相まって、人気を集めている選手です。計量や試合でも男子を押しのけてニュースになることも多いです。

しかし、彼女の師である「TRIBE TOKYO MMA」の長南亮さんは、彼女に「ゾンビ」の愛称を付けました。「戦う西内まりや」と「ゾンビ」の落差がすごく、戸惑う方もいると思います。

彼女が長南さんから「ゾンビ」と呼ばれるようになった経緯は、練習でどんなにやられても「お願いします」と挑み、練習を止めることがないから。

やられたら退いてしまう選手が多い中で、それでも挑んでいけるのは格闘家として必須の資質です。
技術や体力は後からついてきますが、気質だけは持って生まれた部分です。後から変えられません。彼女の気持ちの部分と練習に真面目に取り組む姿勢があるからこそ、長南さんも周りも彼女を応援するのではないかと思います。僕も彼女の練習での挫けない心は好きです。

2.感情の浮き沈み、不安定さを認めながら前進している

%e4%b8%89%e6%b5%a6%ef%bc%92


彼女のSNSや練習を見ていると、気持ちの浮き沈みがある人だなぁと感じます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.