最長43年! じつは長生きな金魚を小型水槽で飼ってみよう

金魚すくいで持ち帰った金魚を上手に飼えなくて、がっかりした経験はありませんか?

目次

・金魚は10年から15年生きる!
・金魚がなつく?
・小型水槽で飼うときの注意点


金魚

(c) sakura - Fotolia.com



でも大丈夫! コツをつかめば金魚は意外と簡単に飼えます。今年の夏は子どもと一緒にカワイイ金魚水槽に挑戦してみませんか?

■金魚は10年から15年生きる!

「金魚って、だいたい短命なんでしょ」「金魚すくいの金魚は、もともと弱い種類が使われているんでしょ」そう誤解している人も多いようです。

しかし、金魚は本来、かなり長生きする生き物です。正しく飼えば10年から15年は生きてくれるのです。

それに観賞魚店で売られている金魚も、金魚すくいの金魚も、元は同じように養殖されたもので、そんなに大きな違いはありません。

金魚の寿命は、飼育環境によっておおきく左右されます。ギネス記録ではなんと、英国で43年も生きた金魚がいるのだとか。

次ページ : 金魚がなつく? >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.