連載記事:年収200万円からの貯金生活
Vol.1 真面目で頑張り屋の人ほど、お金が貯まらない
© beeboys - Fotolia.com
「真面目で頑張りすぎる人ほど、お金が貯まらないんですよ」と言うのは、家計再生コンサルタントの横山光昭さん。苦しい家計を再生させることを得意とするファイナンシャルプランナーで、これまで約9,000人の家計を「再生」させてきた。
■「生活下手」と「お金」は密接にリンクする
これといった不満はないが、どこかで気持ちが満たされず、不安や寂しさ、ストレスを感じて、その人らしく生きられない…。最近、このような人が増えていないだろうか?
「このような方々は、思いどおりの生活が実現できていないのと同時に、お金の面でも自由ではありません。
『生活下手』と『お金』は密接にリンクしてしまうのです。充分な収入があっても、月末になるとお金がない人や貯金ができない人は、生活自体を見直す必要があるかもしれません」(横山さん)。
■自分の「お金のステージ」を知ろう
生活自体を見直すためには、まず自分の「お金のステージ」を知ることが必要だ。
「私が家計相談で目にする現実を平たく言うと、家計をスリム化したり、キャッシングを減らさなければいけない人が、投資関連の本を読み漁り、実際に挑戦してのめり込み、成果に一喜一憂するケースが多いのです。でも、
人はそれぞれに合った『お金のステージ』をこなさないと、必ず失敗します」
●3つのお金のステージ
- 第1ステージ お金を管理する
実生活に関わるお金をマネジメントしていく段階。家計簿を使ってお金の流れを把握する、ムダな支出は抑える、貯金を少しずつするなど、お金と向き合ってコントロールができるようになるための大切な基礎の時期 - 第2ステージ お金を学ぶ
第1ステージでできたお金をどう活用するかを学ぶ段階。知識や情報が足りないと進歩はないので、本を読んだりセミナーに参加したりと時間をかけて「お金」をつかんでいく時期 - 第3ステージ お金を活かす
実際にお金を「活かす」段階。興味本位で楽しむ、学ぶためのアマチュア投資から、長期や分散投資による揺るがない組み立てを意識するものまで色々ある
(出典:「年収200万円からの貯金生活宣言」より抜粋)
多くの人は、第1ステージにいる。それなのに、憧れや夢、はたまた勘違いでレベルの違うステージへの向かってしまいがち。抜け道やマジックはない。
そのことに気づいたことがいちばんの近道となる。
「これからの貯金生活を順調に進めるためは、常に自分は今どのステージだろうか? 何をすべきなのか? を意識してください」(横山さん)