連載記事:おうちで季節イベント お手軽アートレシピ

ゆらめく光にうっとり! 子どもとつくるクリスマスのキャンドルホルダー【おうちで季節イベント お手軽アートレシピ Vol.26】

おうちで季節イベント お手軽アートレシピ

おうちで季節イベント お手軽アートレシピ

季節を感じつつ子どもと一緒に作ったり、子どものために作る、ちょっぴりアートな工作たちをイラストで紹介します。そんたんママと、1歳10ヶ月の息子きーちゃんが、ちょっと楽しくなる暮らしのアイデアをお届け!

ゆらめく光にうっとり! 子どもとつくるクリスマスのキャンドルホルダー【おうちで季節イベント お手軽アートレシピ Vol.26】

こんにちは、そんたんママです。
あっと言う間に11月もおわり。クリスマスのシーズンが近づいてきました。
ツリーやリースなど、お部屋の飾りつけを始めている方も多いのではないでしょうか。

今回は、家にあるあるものを使って、温かく灯るキャンドルホルダーをつくりたいと思います!

■空き瓶をリメイク!



ゆらめく光にうっとり! 子どもとつくるクリスマスのキャンドルホルダー【おうちで季節イベント お手軽アートレシピ Vol.26】

お家に空き瓶はありませんか?
キャンドルが入る口のサイズであれば、立派なキャンドルホルダーになります!
ジャムや魚フレークなど、食べたら捨てずに綺麗に洗ってとっておきましょう。

■空き瓶×レースで、影の形を楽しむ!

ゆらめく光にうっとり! 子どもとつくるクリスマスのキャンドルホルダー【おうちで季節イベント お手軽アートレシピ Vol.26】

まずは一番手軽できれいにできる、レースを使ったリメイクをご紹介。

使うのはレース、両面テープ、はさみ。
100円均一ではすでにテープがついているものも売っています。


ゆらめく光にうっとり! 子どもとつくるクリスマスのキャンドルホルダー【おうちで季節イベント お手軽アートレシピ Vol.26】

作り方はとってもカンタン。空き瓶にレースを巻くだけ!
好きなレースを好きなように巻きます。
下の方に穴の開いたレースを巻くと、キャンドルを灯した時に綺麗な影が出るのでおすすめ!

ゆらめく光にうっとり! 子どもとつくるクリスマスのキャンドルホルダー【おうちで季節イベント お手軽アートレシピ Vol.26】

位置を決めたらレースの穴の少ない部分に両面テープを貼って、瓶に貼り付けます。


ゆらめく光にうっとり! 子どもとつくるクリスマスのキャンドルホルダー【おうちで季節イベント お手軽アートレシピ Vol.26】

こんな感じになりました。

ゆらめく光にうっとり! 子どもとつくるクリスマスのキャンドルホルダー【おうちで季節イベント お手軽アートレシピ Vol.26】

キャンドルを入れて火を灯せば、影の模様が美しいキャンドルホルダーの出来上がり!
LEDライトは光量が少ないので、影を楽しむなら本物のキャンドルがおすすめです。

■空き瓶×カラーセロハンで、光の色を楽しむ!



ゆらめく光にうっとり! 子どもとつくるクリスマスのキャンドルホルダー【おうちで季節イベント お手軽アートレシピ Vol.26】

次はカラーセロハンを使って、空き瓶をカラフルにリメイクしちゃいます。

ゆらめく光にうっとり! 子どもとつくるクリスマスのキャンドルホルダー【おうちで季節イベント お手軽アートレシピ Vol.26】

まずは、カラーセロハンをはさみでチョキチョキカットします。

子どもははさみが持てるようになると、ひたすら何かを切りたい時期があったりするので、大人が見守り、時には手伝いながら子どもに切ってもらってもらいましょう。


ゆらめく光にうっとり! 子どもとつくるクリスマスのキャンドルホルダー【おうちで季節イベント お手軽アートレシピ Vol.26】

セロハンが切れたらボンドを使って接着します。
ボンドが固めだったら、少しだけ水を足して筆で伸ばすといいと思います。

ゆらめく光にうっとり! 子どもとつくるクリスマスのキャンドルホルダー【おうちで季節イベント お手軽アートレシピ Vol.26】


瓶に薄くボンドを塗って

ゆらめく光にうっとり! 子どもとつくるクリスマスのキャンドルホルダー【おうちで季節イベント お手軽アートレシピ Vol.26】

セロハンをくっつけます。

ゆらめく光にうっとり! 子どもとつくるクリスマスのキャンドルホルダー【おうちで季節イベント お手軽アートレシピ Vol.26】


全体に貼って、乾いたらできあがり!

ゆらめく光にうっとり! 子どもとつくるクリスマスのキャンドルホルダー【おうちで季節イベント お手軽アートレシピ Vol.26】

キャンドルを灯せば、カラフルな光が広がります。

次ページでは、ちょっぴりアートな絵の具を使ったリメイクをご紹介します。

次ページ : ■空き瓶×絵の具で、世界観を楽しむ! … >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.