連載記事:親子で参加する東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会

オリンピックのメダルがスマホで作られる!? 東京オリンピックに「スマホ」で参加しよう【親子で参加する東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会 第1回】

親子で参加する東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会

親子で参加する東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会

日本での夏季五輪開催は実に56年ぶりとなる「東京2020オリンピック・パラリンピック」。自国開催だからこそ、親子で関わりたいと思う人は多いはず。「どんな大会になるの?」「親子で参加する方法はあるの?…

開催まで2年を切った東京2020オリンピック・パラリンピック。自国開催だからこそ、親子で関わりたいと思う人は多いはず。

そんな願いが叶うのが「東京2020参画プロジェクト」。今回はそのなかのひとつ「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」をご紹介します。

■不要になったあなたのスマホが、東京五輪のメダルに!?

オリンピック・パラリンピックで、各競技の頂点に立ったアスリートたちに贈られる金、銀、銅の入賞メダル。東京2020オリンピック・パラリンピック(以下、東京2020大会)では、その原材料に使用ずみの携帯電話、スマートフォン、パソコンやデジタルカメラなどの小型家電から抽出したリサイクル金属を使うことが決定しました。すでに、2017年4月より「都市鉱山からつくる! みんなのメダルプロジェクト」としてスタートしています。

東京2020大会で必要なメダルの数、金属の量はどれくらいかわかりますか? 実は、メダルは全部で約5000個! そのために、金10kg、銀1,230kg、銅736kg、合計約2tの金属が必要となります。
製造工程で発生する材料ロスを考慮すると、実際に必要となる量は約8tだそう。

そこで目を付けたのが、不要となった携帯電話、スマホ、パソコン、デジタルカメラなどに使われている金属でした。

2019年春頃まで、全国約2,400のドコモショップでは携帯電話、スマホ、タブレットが、またプロジェクトへ参加している全国1,262の自治体(累計6023カ所/2017年12月時点)では携帯電話、パソコン、ビデオカメラなどを含む小型家電を回収。リサイクル率100%を目指しています。
オリンピックのメダルがスマホで作られる!? 東京オリンピックに「スマホ」で参加しよう【親子で参加する東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会 第1回】

北京、ロンドン、リオオリンピック競泳メダリスト松田丈志さんとリオパラリンピック競泳メダリスト山田拓朗選手が参加した、ドコモショップでの回収スタートイベント ⓒTokyo 2020


国際オリンピック委員会(IOC)は環境重視を宣言。持続可能な大会、つまり環境に負荷をかけず、自然との共生、さらに社会や経済も含む広い意味での持続可能な取り組みの重要性を強く打ち出しました。

2012年のロンドン大会で初めて「近代五輪史上、最も持続可能な大会」というビジョンが掲げられ、2016年のリオ大会では、壊れた鏡や廃棄された“はんだ”から銀を抽出するなどして、入賞メダル全体の30%にリサイクル金属を使用。

そして迎える、東京2020大会。
国民が参加する形で、メダルに必要な金属量をリサイクルで集めるという試みは、オリンピック・パラリンピック史上初となります。

すでに、ドコモでは約240万台の携帯電話などを回収、自治体では1,874tの小型家電を回収しています(2017年12月時点)。
オリンピックのメダルがスマホで作られる!? 東京オリンピックに「スマホ」で参加しよう【親子で参加する東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会 第1回】

バルセロナパラリンピック競泳をはじめ6大会で21のメダルを獲得した、日本パラリンピアンズ協会会長河合純一さんらが参加 ⓒTokyo 2020




新着くらしまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.