連載記事:「崖っぷち家計」脱出法

住宅ローン、教育費…「貯金しなきゃ!」と、焦る前にすること【「崖っぷち家計」脱出法 Vol.2】

「崖っぷち家計」脱出法

「崖っぷち家計」脱出法

いまの家計が赤字になっているご家庭、そして今は大丈夫でも、将来にわたって崖っぷちとなりそうなご家庭など、お金に不安を感じる人は多いのではないでしょうか? そこでFPの私、楢戸ひかると「お金のことを考…

「崖っぷち家計」脱出法

イラスト:平松昭子


「お金を貯めなきゃ!」「節約しなきゃ!」という「やみくもな焦り」は、見えない敵にシャドーボクシングをしているようなもの。それよりも具体的な目標を見定めてみませんか?

ファイナンシャルプランナー資格を持つライターの楢戸ひかるが、「お金の最初の1歩」をナビゲーションします。

前回、「未来のわが家年表」は、人生という航海の羅針盤になることをご紹介しました。今回は、実際に年表を書いてみましょう。

■私の人生どんなことやりたい?

最初に、「4月1日現在」の家族の名前と年齢を記入します。次に、「予定」や「やりたい」ことを書き出してみます。(表の二重線の上の部分だけ書く)今回はここまででOK。

今日、思っていることは、来年になったらまったく違っているかもしれません。
最終確定なんてしなくても、大丈夫! むしろ、できないことの方が多いでしょう。紙に鉛筆でデッサンするようなつもりで、とにかく「思いつくまま」に、思ったことを書いてみてください。

住宅ローン、教育費…「貯金しなきゃ!」と、焦る前にすること【「崖っぷち家計」脱出法 Vol.2】

「将来、何をしたいかな?」 ワクワク感を大切に記入してみよう!


●「未来のわが家の年表」の目的
住宅ローン、教育費…「貯金しなきゃ!」と、焦る前にすること【「崖っぷち家計」脱出法 Vol.2】

© Jonas Glaubitz - stock.adobe.com


「未来のわが家の年表」を書く目的は、次の二つです。極端な話、年表を実際に書かなくても、「わが家の未来について考えてみるという時間を作る」だけで、最初は十分に意味があります。キチっと書くことなど意識せずに、心の中にある私(わが家)の未来の風景を、まずは紙にアウトプットしてみてください。
1)「わが家の未来を考えてみる」という時間を作ってみること
2)俯瞰(ふかん)の視点で、わが家の未来に起こるイベントの流れをイメージすること



新着くらしまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.