【今日は立春】「節分」「春分」「旧正月」との違い知ってる?
2024年の立春とはいつでしょうか?また、立春の意味や由来、主な行事とは?この記事では、立春の行事や縁起が良い食べ物などについて紹介します。
■立春とは?2024年の立春はいつ?
まずは、立春の意味と由来、2024年の日時を紹介します。
◇立春は「二十四節気」の最初の節気
立春は、1年を春夏秋冬の4つに分け、さらにそれを6つに分けた二十四節気(にじゅうしせっき)の1つ。暦の上で春が始まる日とされています。
国立天文台によると、二十四節気は『1年の太陽の黄道上の動きを視黄経の15度ごとに24等分して決められている』とされ、その中で立春は太陽黄経(たいようこうけい)が315度になる日です。
りっ‐しゅん【立春】
二十四節気の一。節分の翌日。太陽の黄経が315度に達する日をいい、太陽暦で2月4日ごろ。暦の上で春がはじまる日。
《季 春》「―の米こぼれをり葛西橋/波郷」
(『デジタル大辞泉』小学館)
立春を過ぎると寒さのピークは超え、徐々に春の気配が感じられるようになってきます。
◇2024年の立春
2024年の立春は2月4日(日)です。国立天文台によると、中央標準時17時27分に太陽黄経が315度に達します。