くらし情報『黄八丈「八丈島の自然と歴史が刻まれた染織」山下芙美子さん&誉さんに会いに。後編【ENcounter vol.1】』

2015年10月3日 12:30

黄八丈「八丈島の自然と歴史が刻まれた染織」山下芙美子さん&誉さんに会いに。後編【ENcounter vol.1】

本物がもつ力強さと品格がそこにある。「黄八丈めゆ工房」では、随時見学を受け付けてくれる。ぜひ、あの場所で天日に揺れる絹糸の醸し出す香りに触れ、織機から響く力強い響きを感じて欲しい。

【黄八丈めゆ工房】
東京都八丈島八丈町中之郷2542
電話:04996-7-0411

前編に戻る。
日中は工房の庭先で、絹糸は揺れる

日中は工房の庭先で、絹糸は揺れる

工房の猫は、居心地のよい場所をしっているよう

工房の猫は、居心地のよい場所をしっているよう

樺染に使うマダミの樹皮

樺染に使うマダミの樹皮

媒材を入れると茶色の絹糸が一瞬にして、鮮やかな黄色に変化する

媒材を入れると茶色の絹糸が一瞬にして、鮮やかな黄色に変化する


関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.