くらし情報『☆(5月18日公開)【サスティナブルな社会科見学】吉野の風土で、ここでしかしか作れない酒を。循環する木の物語--vol.3』

2016年5月17日 17:00

☆(5月18日公開)【サスティナブルな社会科見学】吉野の風土で、ここでしかしか作れない酒を。循環する木の物語--vol.3

とますますマニアックな話は尽きなかったのだが、今日はここまで。いずれ橋本さんが吉野杉の暖気樽を使う日も遠くないのかもしれない。次回は、吉野のヒノキを求めて京都まで足を伸ばします。【酒蔵情報】奈良県吉野郡吉野町六田1238番地1TEL:0746-32-3639http://www.hanatomoe.com/
奈良吉野の美吉野醸造

Photo by Saori Shinohara(c)FASHION HEADLINE


現在は奈良県産の『吟のさと』を使用。玄米の白っぽい部分が酒米の特徴

Photo by Saori Shinohara(c)FASHION HEADLINE


現在は奈良県産の『吟のさと』を使用。玄米の白っぽい部分が酒米の特徴

Photo by Saori Shinohara(c)FASHION HEADLINE


電熱器と加湿器で温度と湿度を調整。杉は調湿にも優れる

Photo by Saori Shinohara(c)FASHION HEADLINE


吉野杉の木桶は山守の中井章太さんたちとのプロジェクト

Photo by Saori Shinohara(c)FASHION HEADLINE


木桶の中でぶくぶくと発酵する酵母無添加の酒母

Photo by Saori Shinohara(c)FASHION HEADLINE


酒づくりの話になると突然饒舌になる橋本さん

Photo by Saori Shinohara(c)FASHION HEADLINE


同じ蔵元でこれだけ風味が違うのかと驚きだった日本酒たち

Photo by Saori Shinohara(c)FASHION HEADLINE


関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.