くらし情報『528日間、メッセージを送り続けた高校生 結末に「感動した」』

2022年3月25日 14:29

528日間、メッセージを送り続けた高校生 結末に「感動した」

目次

・Twitter上で、受験生を見守り続け…?
・その後、チャレンジは続き…?
・さまざまな人のチャレンジを見守っている
528日間、メッセージを送り続けた高校生 結末に「感動した」

人生を大きく左右するといっても過言ではない、受験。

受験勉強は、自分自身との戦いである反面、たった1人で頑張り続けるには、大変な精神力が必要です。

勉強に疲れた時や、迫りくる受験日に不安を感じた時、支え合える友達や励ましてくれる存在がいると心強いですよね。

作家の、屋久ユウキ(@Yaku_yuki)さんと、とある受験生の528日間をご紹介します。

Twitter上で、受験生を見守り続け…?

ある日、屋久さんのTwitterアカウントに、受験を控えた高校2年生の男の子から、メッセージが届きました。

その内容は、「行きたい大学があるため、勉強の記録をメッセージで送らせてほしい」というもの。

男の子は、誰かに勉強を頑張る姿を見守ってほしかったのでしょう。

その日から男の子は、毎日の勉強量を、屋久さんに送り続けます。


528日間、メッセージを送り続けた高校生 結末に「感動した」

※クリックすると画像を拡大します。

しかし、チャレンジ4日目にして、男の子は転校することが決まってしまいました。

通信制の学校へ転校となった男の子は、「本当に大学へ進学できるのか」「努力したところで意味がないんじゃないか」と不安な気持ちを告白。

その一方で、男の子には「進学を諦めたくない」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.