「猫ってそんな不機嫌な顔できるの?」 露骨すぎる表情に「何があった!?」「圧が強い」

ペットと一緒に生活をしていると、「動物って、こんなにも表情が豊かだったんだ!」と驚くことがあります。
きっと、家族としてともに暮らすにつれて、飼い主はペットのささいな表情の変化や、感情表現に気付くようになるのでしょう。
動物の表情から感情を読み取ることができるのは、飼い主との絆の証といえるのかもしれません。
誰が見ても明らかに不機嫌な猫
ある日、Twitterに1枚の写真を投稿したのは、マンチカンの虎太郎くんとの日常を発信している、飼い主(@kotaro_0315)さん。
飼い主さんは、虎太郎君の表情を見て、驚いてしまったのだそうです。「猫って、そんなに不機嫌な顔できるの?」…と。
実際の写真を見れば、飼い主さんでなくとも虎太郎くんの感情を、いとも簡単に理解できるはずです…!

完全に怒っていらっしゃる…!
こんなにも分かりやすい表情は、ほかにあるでしょうか。この写真を見た100人中100人が、虎太郎くんの感情をいい当てられるに違いありません。