くらし情報『高知県民が好む『そこらへんの草』の正体 投稿に「知らなかった!」「他県民は食べないの!?」』

2023年4月21日 12:43

高知県民が好む『そこらへんの草』の正体 投稿に「知らなかった!」「他県民は食べないの!?」

高知県民が好む『そこらへんの草』の正体 投稿に「知らなかった!」「他県民は食べないの!?」

「こっちは高知県民が大好きな、そこらへんの草!」

全国の人に向けて、高知県民にまつわる紹介を行ったのは、高知県高岡郡にある、有限会社多田水産のTwitterアカウント(@tada2547)。

同アカウントによると、多くの高知県民が『そこらへんに生えている草』を好んでいるのだとか。人によっては、その言葉の響きにギョッとしてしまうでしょう。

しかし、同アカウントは何もウソをついていません。
なぜならば、本当に高知県民は『そこらへんの草』を食しているのですから…!

高知県民が好む『そこらへんの草』の正体 投稿に「知らなかった!」「他県民は食べないの!?」
高知県民が好む『そこらへんの草』の正体 投稿に「知らなかった!」「他県民は食べないの!?」

『そこらへんの草』の正体は、全国各地の山間に生えている、多年生草本のイタドリ!

高知県では代表的な山菜として知られており、イタドリを使った料理は県民の間で『ソウルフード』や『郷土料理』として、長年親しまれています。

同アカウントによると、しっかりと下処理をした上で塩を付けたり、『イタドリご飯』にしたりといった調理方法がオススメとのこと。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.