くらし情報『洗濯機から突然の『水漏れ』 場所ごとの対処方法に「コレを見ながら自分でも直せそう」』

2023年5月24日 10:44

洗濯機から突然の『水漏れ』 場所ごとの対処方法に「コレを見ながら自分でも直せそう」

排水トラップと『エルボ』を取り外して掃除するといいそうです。

なんらかの原因で排水ホースに傷や亀裂が入り、水漏れしている時は、補修ではなく、新しい排水ホースに買い替えましょう。

『洗濯機本体』が原因の水漏れ

『洗濯機本体』が原因の水漏れの場合もあります。以下の2点を見てみましょう。

・ゴミ取りフィルターの詰まり。

・洗濯機本体の故障。

フィルターにゴミが溜まっていると、せき止められた水が行き場を失い、あふれ出してくることがあるそうです。

ゴミ取りフィルターは、こまめに掃除したいですね。


最後に、『給水部』『排水部』とゴミ取りフィルターにも原因がない場合、洗濯機本体の故障が疑われます。

その場合は、修理業者やメーカーなどプロに連絡をしましょう。


トラブルに見舞われた時は、ある意味でチャンス。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.