無印のレトルトが大満足のご馳走に変身 「これはおいしそう」「買いに行ってきます」

「料理にかける時間がない。でも栄養バランスを考えたご飯を作りたい」。忙しい毎日、ご飯作りには悩みが尽きません。無印商品の鍋の素を使ったビビンバ丼はいかがですか。簡単なのに抜群のおいしさです。
無印良品が食卓の悩みを救う

簡単に食事が用意できるレトルト商品はたくさんありますが、なかには「レトルトでは物足りない」「もう少し豪華にしたい」「栄養バランスが…」など、気になる人もいるのではないでしょうか。
ちーゆ(chi.yu_)さんが紹介する「ひとり分からつくれる鍋の素スンドゥブチゲ350円(税込み)」を使えば、レトルトを使ったとは思えないような豪華なビビンバ丼が作れます。
用意するのは豚挽き肉200g、ニンジン1/2本、モヤシ200g、ホウレンソウ100g(冷凍)。材料を見るだけでも栄養バランスは期待できそうですが、肝心のお味のほうはどうなのでしょうか。

まずは具材を食べやすいサイズに切りましょう。





次にフライパンへごま油を入れ、中火で加熱します。そこへ豚挽き肉を投入して炒め、火が通ったらニンジン、モヤシ、ホウレンソウを入れます。
追加した野菜に火が通ったら、いよいよ「鍋の素スンドゥブチゲ」