
引っ越しや通販でのお買い物の後に出るダンボール。
開いてたたんでもかさばるダンボールですが、できるだけしっかり縛ってコンパクトにする方法をInstagram投稿からご紹介します。
ダンボールをギュッときつく縛る方法
ダンボールを処分する際は、ナイロン紐などでしっかり縛りまとめておきたいもの。
ですがサイズの異なるものも多いダンボールは、その形状もありちゃんとまとめるのが難しいのが実情です。
結局ゆるんだ紐を何度も締め直す羽目になり、手間取った人も多いのではないでしょうか。
ダンボールをギュッときつく縛るテクニックをInstagramで投稿しているのは、不動産会社の代表であり、さまざまなSNSで不動産関係の豆知識の数々をシェアしているゼロ(aquwazero)さん。
それでは早速、ゼロさんのダンボールまとめテクニックをチェックしてみましょう。
ダンボールを縛るには「神戸ヒッチ」がおすすめ

ゼロさんがInstagram投稿で紹介しているのは、「神戸ヒッチ」と呼ばれる紐の結び方。
引っ張るだけでしっかりとロックされるだけでなく、反対側に引っ張ると今度はいとも簡単に紐がゆるんで解ける、とにかく便利な結び方なのです。