
他者のペースを気にすることなく、1人で自由気ままにひと時を過ごす、『おひとり様』での行動が好きな人は少なくありません。
そんな『おひとり様』の娯楽として、近年、注目を集めているのが1人でのキャンプ(通称:ソロキャン)。
日常の喧騒から離れ、自然に囲まれながら1人でキャンプをする『ソロキャン』は、静かな場所で心穏やかな時間を満喫できると評判です。

※写真はイメージ
女性キャラクターがキャンプを楽しむ漫画『ゆるキャン△』が、アニメ化やドラマ化を果たしたこともあり、ブームを巻き起こした『ソロキャン』。
しかし、「静かな場所に行って1人で楽しむ」という内容ゆえに、さまざまな問題も勃発しているようです。
女性の『ソロキャンパー』に、しつこく声をかける迷惑行為が勃発
2023年6月、SNSに1本の動画が投稿され、その内容が議論を巻き起こしています。
映っていたのは、夜道を歩く女性のソロキャンパーに、しつこく声をかける男性の姿。連絡先の交換を執拗に迫る男性に対し、投稿者の女性は「怖いのでやめてください」「警察を呼びますよ」と何度も苦言を呈していました。
不幸中の幸いか、女性には直接的な危害が加わらなかったものの、1人でのキャンプ中、夜道で見ず知らずの人に絡まれる恐怖は、多くの人が容易に想像できるでしょう。