
生徒や児童にとって年に一度のスポーツイベントである、運動会。
競技でポイントを競ったり、ダンスを披露したりと、内容盛りだくさんの1日は、子供だけでなく、大人にとっても楽しみでしょう。
『令和を感じた運動会』
小学生の子供がいる、漫画家のユウコトリトリ(yuko_toritori)さんが、『最近の運動会』をテーマに描いた漫画を公開しました。
漫画では、ユウコトリトリさんが気になった、6つのポイントがピックアップされています。






徒競走にビデオ判定が導入されていたり、保護者への注意に「SNSへの投稿はお控えください」と書かれていたりと、運動会での変化に驚いた、ユウコトリトリさん。
何より、午前中で終了する場合が多いため、お弁当を作る負担から解放されたのです…!
ただ、運動会の時間が短くなるのにともなって、たとえばリレーが行われないなど、ちょっぴり物足りなさもあったそう。
ユウコトリトリさんのように、運動会の変化に驚いた人は多かったようで、数々のコメントが寄せられました。
・私も何かが足りないと考えていたら、「応援団がないんだ!」と気付きました。
・「これから毎年お弁当作るのか〜」