くらし情報『説明書の紛失、どう防ぐ? 『あるモノ』を使った方法に「これはいいぞ」「実践する」』

2023年8月16日 12:02

説明書の紛失、どう防ぐ? 『あるモノ』を使った方法に「これはいいぞ」「実践する」

説明書の紛失、どう防ぐ? 『あるモノ』を使った方法に「これはいいぞ」「実践する」
説明書の紛失、どう防ぐ? 『あるモノ』を使った方法に「これはいいぞ」「実践する」
説明書の紛失、どう防ぐ? 『あるモノ』を使った方法に「これはいいぞ」「実践する」

仕上げに個別フォルダーにラベリングすれば、どこに何が入っているのかひと目で把握できるでしょう。

説明書を管理するストレスから解放

説明書の紛失、どう防ぐ? 『あるモノ』を使った方法に「これはいいぞ」「実践する」

ゆっかさんが紹介している方法なら、説明書がバラバラになる恐れはありません。収納場所の中で倒れたり、ぐちゃぐちゃになったりする可能性も低いでしょう。もともとすっきりしたデザインで人気の無印ファイルボックス。ホワイトグレーを選ぶことで、圧迫感なく整った雰囲気に仕上げられます。この方法なら、説明書が増えた時にも「ファイルボックスを増やす」ことで対応可能。リビング収納の一画に、ファイルボックスを並べるスペースを確保するのがおすすめです。

ちなみに、無印良品「ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイド・A4用ホワイトグレー」の価格は1つ790円(税込み)です。コクヨの個別フォルダーは、1つ150円~200円程度で購入できるでしょう。


ゆっかさんによると、個別フォルダーは100均でも似たようなアイテムを購入できるとのこと。探してみるのもおすすめです。

説明書の収納は、定期的に見直すのがおすすめです。見直しやすい環境を整えておくことで、結果としてすっきり収納をキープしやすくなるでしょう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.