くらし情報『お風呂のピンク汚れをシャットアウト! 簡単にできる4つの予防法』

お風呂のピンク汚れをシャットアウト! 簡単にできる4つの予防法

目次

・予防法1.入浴後にシャワーで洗い流す
・予防法2.水滴を取る
・予防法3.重曹を使う
・予防法4:換気をする
※写真はイメージ

お風呂によく発生するピンク汚れは、カビだと思っている人は多いのではないでしょうか。このピンク汚れは、カビではなく「ロドトルラ」という酵母菌やバクテリアの一種です。カビよりも発生場所が広く、繁殖力が強い特徴を持ちます。

ピンク汚れを広げないためには小まめな掃除が必要ですが、掃除の回数はできるだけ減らしたいものです。

Instagramで暮らしに役立つ情報を発信しているさとぷー夫婦(satopu_fufu_kurashi)さんは、お風呂のピンク汚れを予防する4つの方法を紹介しています。

予防法1.入浴後にシャワーで洗い流す

お風呂のピンク汚れをシャットアウト! 簡単にできる4つの予防法

お風呂のピンク汚れを防ぐには、入浴後にお風呂全体をシャワーで洗い流す方法が効果的です。

入浴後は、皮脂や石けんカスなどが残っている可能性もあるので45°以上のお湯のシャワーをかけ、冷水を浴室内全体にかけて予防をしておきましょう。

予防法2.水滴を取る

お風呂のピンク汚れをシャットアウト! 簡単にできる4つの予防法

入浴後、室内の水滴をしっかり取ることもお風呂のピンク汚れを防ぐのに効果的です。

ロドトルラは、水分があればすぐに繁殖してしまいます。タオルや水切りワイパーを使って、壁や床、浴槽の水分を徹底的に取り除きましょう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.