くらし情報『アレをすると鮮度が落ちる? 知らなかった卵の豆知識に「ためになる」』

アレをすると鮮度が落ちる? 知らなかった卵の豆知識に「ためになる」

※写真はイメージ

栄養価が高く、さまざまな料理に使える卵は、冷蔵庫に常備しておきたい食材の1つですよね。

みなさんは卵を買った時、汚れなどを気にして洗っていませんか。

卵は洗わなくていい?

鶏卵の生産販売をしているトップ卵株式会社は、ウェブサイトで卵に関する豆知識を紹介。

同社によると、調理前の卵は洗う必要はないといいます。

卵の表面にはクチクラという薄い膜があり、これが雑菌などから卵の中身を守ってくれています。

洗うと卵を雑菌から守ってくれる膜が無くなってしまいます。そのため、水で洗ってしまうと鮮度の落ちるスピードが早まります。

また、卵はすでに殺菌消毒されていますので、使う前であっても水で洗う必要はありません。


トップ卵グループ企業サイトーより引用

卵の表面には、『クチクラ』という薄い膜があり、雑菌などから卵を守る役割をしているそうです。

卵を洗うことで、この『クチクラ』がなくなってしまい、鮮度が落ちやすくなってしまうのだとか。

また、スーパーマーケットなどに並んでいる卵は、殺菌消毒されているものがほとんどであるため、水で洗う必要はないといいます。

ただし、一部の養鶏場では洗浄されていない無洗卵を販売している場合も。
次ページ : 中身は安全性が保たれていますが、殻には汚れや菌が付着してい… >>

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.