エリンギとシイタケを使った超簡単レシピに「絶対においしいやつ」「最強な組み合わせ」の声

食物繊維が豊富で、健康維持に必要なビタミンやカリウムなどの栄養素も含まれているキノコ。
1年中市場に出回っていますが、旬を迎える秋の季節に食べたくなる人もいるのではないでしょうか。
手軽でおいしいレシピをInstagramで公開している、まいのごはん。(maino_gohan24)さんが、エリンギやシイタケを使った『キノコと明太チーズ焼き』の作り方を公開していました!
『キノコと明太チーズ焼き』
『キノコと明太チーズ焼き』を作るために必要な材料は、以下の通りです。

【材料(2人ぶん)】
・エリンギ1パック(100g)
・シイタケ小6個(65g)
・やまや『めんたいチューブ からしめんたい』大さじ3杯
・酒大さじ2ぶんの1杯
・おろしニンニク小さじ2ぶんの1杯
・ピザ用チーズ65g
・ごま油大さじ1杯
・青ネギ(小口切り)適量
まず、エリンギは縦に3等分に、シイタケは軸を落として半分に切りましょう。
その後『めんたいチューブ からしめんたい』、酒、おろしニンニクを混ぜ合わせておきます。

アルミホイルに、エリンギとシイタケ、ピザ用チーズをのせ、先程混ぜ合わせた材料をかけてください。