くらし情報『落としぶたを使えば煮物はもっとおいしくなる! 落としぶたの4つの効果』

2024年3月6日 12:08

落としぶたを使えば煮物はもっとおいしくなる! 落としぶたの4つの効果

目次

・煮物づくりには欠かせない落としぶた
・落としぶたの主な効果は4つ
・料理全体の味が均一になる
・煮崩れしにくい
・煮汁が減りすぎるのを防ぐ
・食材の臭みを取る
※写真はイメージ

煮物などのレシピに出てくることがある『落としぶた』。

レシピに載っているからその通りに使っているけれど、実際のところどのような効果があるか分かっていないという人や、「面倒だからいつも通り、普通のふたでいいや」と思っている人も多いのではないでしょうか。

本記事では、落としぶたの持つ効果を東京ガスの暮らし情報メディア『ウチコト』からご紹介します。

煮物づくりには欠かせない落としぶた

落としぶたがよく登場するのは煮物のレシピ。

落としぶたが必要になるのは主に、煮崩れしやすい素材をひたひたの煮汁で煮る時です。落としぶたを上手に使いこなすことで、おうちの煮物の味が一段上にランクアップするかもしれません。


落としぶたの主な効果は4つ

落としぶたの持つ効果は主に4つです。

料理全体の味が均一になる

煮物に直接ふたをするような形になる落としぶた。こうすることで、沸き上がった煮汁が落としぶたにあたり、絶えず下へと循環します。全体に行き渡るので、味が均一にしみ込みやすいのです。

味だけでなく温度も全体で均一になるため、加熱ムラを防ぐこともできます。ジャガイモやサトイモなど、火の通りにくい具材を煮る時にもおすすめです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.