くらし情報『レコーダーはどう設置するのがいい? シャープが教える注意点に「知れてよかった」』

2024年4月3日 17:49

レコーダーはどう設置するのがいい? シャープが教える注意点に「知れてよかった」

目次

・放熱できるよう設置するのがポイント
・避けたいレコーダーの設置例7つ
・1.日光や温風が直接当たっている
・2.通風孔を塞いでいる
・3.隙間がないような狭い場所に収納している
・4.扉を閉じて収納している
・5.ほかのレコーダーと重ねる
・6.レコーダーの下にものを挟む
・7.レコーダーの両脇を塞ぐ
※写真はイメージ

テレビ番組の録画にはレコーダーが大活躍。テレビの近くに置いて使うのが一般的ですが、実は避けるべき設置の仕方が複数パターンあるそうです。

本記事では避けたい設置例について、SHARPの公式サイトからご紹介します。これを機に、何気なく設置しているレコーダーの置き場を見直してみましょう。

放熱できるよう設置するのがポイント

レコーダーの設置の仕方についてはあまり考えたことがなく、「ちょうどよく収まる箇所に置いている」という人は多いはず。

しかしSHARPの公式サイトにも書かれているように、放熱についてしっかり考えた上で置き方を決める必要があります。

設置環境によっては、レコーダー本体内部で発生する熱が逃げられないため、正常に動作ができなくなることがあります。

SHARP公式ーより引用

レコーダーは使っている時に熱を発するため、放熱しにくいような設置の仕方はNGです。
熱をしっかり逃がせるようゆとりを持たせて設置してください。

避けたいレコーダーの設置例7つ

次に、SHARPの公式サイトで紹介されているレコーダーのNG設置例を見ていきましょう。


1.日光や温風が直接当たっている

直射日光や暖房器具の温風が直接当たる場所にレコーダーを設置するのは避けましょう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.