大型家電は事前準備が重要! パナソニックが解説するポイントが?

人によっては、新生活に備える期間である3月。
一人暮らしを始めたり、新しい土地での生活をスタートさせたりする時に、引越し業者に頼んで家具などの大型荷物を送る必要があるでしょう。
大手電機メーカーで知られるパナソニック株式会社(以下、パナソニック)によると、大型家電は事前準備をおこたると、引越しの際に追加料金が発生してしまう可能性があるとか。
引っ越しを控える人に、パナソニックは『大型家電の引っ越し準備のポイント』をInstagramアカウントにまとめていました!
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
大型家電の引っ越し準備のポイント
1.冷蔵庫
大型家電の1つである、冷蔵庫。自動製氷機能がある冷蔵庫の場合は、製氷機能を切って、給水タンクや製氷室に入った水や氷を捨てるのがよいそうです。
また、冷蔵庫の中の霜が溶けるには約15時間かかることもあるそうなので、余裕を持って冷蔵庫の中を空っぽにし、霜を溶かしてから水気を拭き取りましょう。