くらし情報『きのこを冷凍保存する方法を紹介! 冷凍するメリットやおすすめレシピも』

2024年4月30日 08:15

きのこを冷凍保存する方法を紹介! 冷凍するメリットやおすすめレシピも

電子レンジで加熱するだけで、えのきのうまみが溶け出したおいしいスープが完成します。

中華だしのほかにも、コンソメや和風だしでアレンジが可能。冷凍ミックスきのこを使えば、より深みのある味わいに。忙しい朝や夜食にもおすすめの一品です。

レシピ3冷凍きのこの炊き込みごはん

炊飯器に研いだ米(2合)と冷凍ミックスきのこ(300g)、酒(大さじ2)、醤油(大さじ2)を入れ、2合の目盛りまで水を入れて普通に炊くだけ。

※分量は2合分(3〜4人分)の目安です

ニチレイーより引用

冷凍ミックスきのこを使った炊き込みご飯のレシピ。炊飯器に材料を入れて炊くだけの簡単調理で、きのこのうまみが米に染み渡ったおいしいご飯が楽しめます。酒と醤油の風味が食欲をそそる一品。
冷凍きのこを使うので、手間なく手軽に作ることができるのが嬉しいポイントです。

きのこを冷凍保存してよりおいしく!

きのこを旬の時期やスーパーの特売日に多く購入して、冷凍保存しておけばリーズナブルで気軽に調理に使えて便利ですね。

冷凍室から出してすぐに調理できる冷凍きのこは、忙しい毎日に常備しておくと時短にもなります。今回ご紹介したレシピも簡単で、冷凍きのこから溶け出すうまみや栄養分を丸ごといただける内容でした。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.