くらし情報『歯ブラシの交換は「月に…」 タイミングに「初めて知った」「逃してた」』

2024年5月24日 12:09

歯ブラシの交換は「月に…」 タイミングに「初めて知った」「逃してた」

目次

・歯ブラシのNGな消毒方法
・正しい歯ブラシのお手入れ・保管方法
・歯ブラシを交換するタイミング
※写真はイメージ

歯ブラシは正しいお手入れと定期的な交換が大切です。

歯ブラシをきちんとお手入れせずにいると、菌が繁殖して不衛生になるだけではなく、劣化する原因に。

劣化した歯ブラシで歯を磨いていると汚れが落としきれず、虫歯や歯周病になってしまう可能性もあります。

本記事ではくらしのマーケット【公式】(curama.jp)のInstagramに掲載されている、歯ブラシのお手入れ方法と交換するタイミングについて見ていきましょう。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

歯ブラシのNGな消毒方法

歯ブラシを消毒する際、以下のものを使うのはNGです。

・熱湯

・電子レンジ

・食器用漂白剤

・アルコール

上記のもので消毒してしまうと、プラスチック部分が変形したり傷んだりする可能性があります。
変形した状態の歯ブラシを使っていると、口の中を傷付けることにもつながるため避けてください。

正しい歯ブラシのお手入れ・保管方法

歯ブラシを使った後は、以下の手順でお手入れし保管しましょう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.