くらし情報『スポンジに切り込みを入れてみて! メリットに「ナイスアイディア」「やってみる」』

スポンジに切り込みを入れてみて! メリットに「ナイスアイディア」「やってみる」

目次

・『スポンジ』に切り込みを入れるだけ
・コの字カット
・Xカット
・マンゴーカット
・ラインカット
・切り込みを入れる時のコツ
・『スポンジ』だけでキッチン周りをもっときれいに
※写真はイメージ

掃除や洗濯など、日々の家事にはさまざまなものがあります。その中でも「食器洗いやキッチン周りの掃除が面倒」と思う人は多いのではないでしょうか。

洗剤や掃除グッズで手間を減らすのも1つの方法ですが、インターネット上では食器洗い用の『スポンジ』だけでできる便利な裏技も存在します。

「面倒な洗い物や掃除はできるだけ楽に済ませたい」と考えている人は、ぜひチェックしてみてください。

『スポンジ』に切り込みを入れるだけ

食器洗い用のスポンジを使った簡単・高コスパな裏技というのは、スポンジに切り込みを入れるだけ。下準備に必要なのは次の3つです。


【準備するもの】

・特殊加工されていない、一般的な食器洗い用スポンジ

・包丁

・まな板

必要な物

コの字カット

コップやグラスの縁を洗う時に便利なカット術です。

コの字の細かい部分は、包丁よりもカッターのほうが楽に切れます。まずは、スポンジの中心から片側だけを切り取り、カタカナのコの字のようにカットしましょう。

コの字カットのスポンジ

カットしたスポンジの切り込み部分をコップやグラスの縁に挟んで、手で押さえながら上下に動かすと、驚くほど簡単に汚れが落とせます。


グラスを洗う様子

Xカット

ガスコンロの五徳(ごとく)
次ページ : を洗うのに便利なカット術です。 スポンジの表面に… >>
この記事もおすすめ

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.