くらし情報『スポンジに切り込みを入れてみて! メリットに「ナイスアイディア」「やってみる」』

スポンジに切り込みを入れてみて! メリットに「ナイスアイディア」「やってみる」

を洗うのに便利なカット術です。

Xカットのスポンジ

スポンジの表面に『X』の切り込みを入れることで、複雑な形状の五徳に密着し、細かい部分まできれいに洗えます。


五徳を洗う様子

マンゴーカット

グリルやトースターの網を洗うのに便利なカット術です。

果物のマンゴーをカットする時と同じ要領で、スポンジの縦に1本横に4本切り込みを入れましょう。

マンゴーカットのスポンジ

細かな切り込みが網の隙間に入り込んで、焦げや油汚れも隅々まできれいに洗えます。


網を洗う様子

ラインカット

お箸やフォーク、ナイフなどのカトラリーを洗うのに便利なカット術です。

ラインカットのスポンジ

スポンジの表面に、縦2本の切り込みを入れましょう。箸やフォークを切り込みに挟み、押し付けるようにこするだけですっきりと洗い上がります。


箸を洗う様子

切り込みを入れる時のコツ

ふわふわとしたスポンジに切り込みを入れるには、コツが必要です。

まな板の上にスポンジを置き、のこぎりを使うように前後へこするようにして切り込みを入れます。

切り込みを入れる様子

切り込みを深く入れすぎると、使いにくくなるので注意しましょう。


『スポンジ』だけでキッチン周りをもっときれいに

スポンジの切り込みを入れて使う裏技を実際に試した結果、これまで洗いにくかったキッチン周りの掃除がグッと楽になり、スポンジの使い勝手が格段に向上したことに驚きました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.