カレーを移し替えるなら要注意! 企業が教える豆知識に「覚えておく」
なお炊き込みごはんのように具材入りのものを入れるのはNG。具材が入っているため傷みやすいそうです。
スープジャーを安心して使うために…
スープジャーの力を最大限に発揮するために、正しい使い方を覚えておきましょう。
容器をあらかじめ温めておく
予熱を行うと保温時間を持続させられます。
容器に熱湯を入れ、ふたをして数分置いてから中身を捨てるだけで予熱完了です。
容器内側の水位線より少なめに料理を入れる
水位線を超えて料理を入れてしまうと、中身があふれたり漏れたりする可能性があります。料理は水位線よりも少なめに入れ、逆さまにしても漏れないことを確認しましょう。
ただし入れる量が少なすぎるのはNG。保温効果が下がってしまい菌が繁殖する原因になるので、水位線より少し下を目安に入れてください。
中身を長時間入れっぱなしにしない
スープジャーに料理を長時間入れっぱなしにしてしまうと、腐敗によりガスが発生してしまいます。それにより容器に圧力がかかり、中身が吹き出たり容器が破損したりする危険性も。
中身を入れてから6時間を目安に食べ切る、もし食べられない場合は破棄するようにしましょう。
使用後はきれいに洗ってしっかり乾かす
使用後は分解可能なパーツをすべて分解し、しっかり洗浄・乾燥を行いましょう。