くらし情報『「故障につながるなんて…」 炊飯器レシピの落とし穴に「どれもやりがち」』

「故障につながるなんて…」 炊飯器レシピの落とし穴に「どれもやりがち」

目次

・象印が注意喚起!炊飯器調理で気を付けることとは
・1.煮炊きで分量が増える材料を使う
・2.酢飯を作る
・3.急激に泡が出る材料を使う
・4.とろみのある料理や多量の油を使う料理を作る
・5.ポリ袋やシート類を使う
・6.葉物や皮付きトマトなどの野菜を使う
・正しい使用法で安全な炊飯器調理を
※写真はイメージ

材料を入れてスイッチを押すだけで料理が完成する、炊飯器調理。SNSではさまざまなレシピが紹介されていて、活用している人も多いでしょう。

しかし、調理方法によっては炊飯器が故障する恐れがあるため注意が必要です。

象印マホービン(zojirushi_official)の公式TikTokに掲載されている、炊飯器調理での注意点6つを紹介します。

※動画が自動で再生されます。

@zojirushi_official SNSで話題の炊飯器調理 実は危険な使い方をしてることも⚠️ 実際にやっていないかチェックしてみてね #象印 #炊飯器 #炊飯器調理 #HowTo ♬ ぽえぽえやばやばちょうちょさん - さんうさぎ

象印が注意喚起!炊飯器調理で気を付けることとは

故障や調理中のトラブルを避けるために、炊飯器調理でやってはいけないことを必ず把握しておきましょう。


1.煮炊きで分量が増える材料を使う

煮炊きすると分量が増える、乾麺のような材料を入れて炊飯すると、炊飯中に吹きこぼれたり外蓋が開いたりしてしまいます。

2.酢飯を作る

ご飯を炊いた内釜を使って酢飯を作っていませんか。酢の酸が内釜のフッ素コーティングをはがし、傷めてしまう恐れがあります。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.