くらし情報『洗い物少なめで嬉しい! モヤシを使ったご飯泥棒に「おいしかった」「平日に助かる」』

洗い物少なめで嬉しい! モヤシを使ったご飯泥棒に「おいしかった」「平日に助かる」

※写真はイメージ

自炊をすると節約になったり、健康的だったりしますが、手間がかかるのが面倒ですよね。

作るのは楽しくても、洗い物が苦手…という人もいるかもしれません。

そのため、料理をする時はできるだけ洗い物が出ないように工夫して料理をしている人もいるでしょう。

馬場裕之、1人前約125円の格安レシピ

お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんは、毎週自身のYouTubeチャンネルで得意の料理を披露しています。

2025年3月28日に投稿した動画では、モヤシを使ったレシピを紹介。

まな板も包丁も使わないので、洗い物が少なめでできますよ。


袋のモヤシを使う時、ニオイが気になる人もいるでしょう。

洗わなくても問題ありませんが、気になる人は、洗い物を減らすためにフライパンにモヤシを入れて、水で洗いましょう。


豚のこま切れ肉を、めんつゆと水で濃いめに味付け。

すき焼き風にするので、砂糖を加えます。この時、調味液の中で肉をほぐすと、ほぐれやすいのだとか。

ほぐした肉を、モヤシの上に広げてのせましょう。

残った調味液も入れたら、蓋をして4~5分蒸し焼きにして加熱。途中で卵を落とすと、よりおいしくなりますよ。
次ページ : ご飯にのせたら、丼ぶりの完成です。タマネギやキノコを入れて… >>

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.