くらし情報『『再審妨害』で救われない冤罪 無罪訴え40年の女性支える弁護士』

2022年4月17日 06:00

『再審妨害』で救われない冤罪 無罪訴え40年の女性支える弁護士

と次兄が犯行を自供した。殺人と死体遺棄容疑で取調べを受けるうち、殺人はアヤ子さんの指示、死体遺棄は次兄の息子も加えた4人の犯行だったと、2人の自白が変化する。

判決ではアヤ子さんが主犯、長兄、次兄、次兄の息子の3人は共犯とされた。共犯者3人は控訴もせず、服役。

アヤ子さんだけは一度も自白していない。「あたいはやっちょらん!」と、否認し続け、最高裁まで闘ったが、有罪が確定してしまう。

裁判記録を読み終えたとき、弁護士の卵だった鴨志田さんの手は震えていた。

「あまりに審理がずさんすぎる。
まず、共犯者3人の自白を支える客観的証拠は何ひとつ出ていない。被害者を絞殺した凶器とされたタオルさえ出ていないんです。しかも自白したとされる共犯者3人はいずれも知的障がいがあった。彼らは『供述弱者』です。思いをうまく言葉で伝えることができない。そんな彼らから、自白を搾り取っただけで、あっさり有罪にするなんて!この国の刑事裁判に対する信頼がガラガラと崩れていくのを感じました」

怒りの原点には、彼女の弟の存在がある。大崎事件の共犯者3人より、はるかに重い障がいのある弟は、現在、施設で暮らしている。言葉はあまり話せないが、一人一人の個性を大切に伸ばしてくれる施設のおかげで、個性的な文字を書き、昨年末、DEAN&DELUCAのクリスマスオーナメント缶の文字に採用されたという。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.