くらし情報『千葉県大量発生のキョン…「害獣=ジビエ」は日本の食料自給率アップの未来!?』

2023年12月29日 15:50

千葉県大量発生のキョン…「害獣=ジビエ」は日本の食料自給率アップの未来!?

鹿肉はロースがヘム鉄豊富です。体にダイレクトに吸収されます」

害獣が加工・調理することで、一気に栄養豊富なたんぱく源になるというのは驚きだ。

「ジビエ肉は、栄養があって、おいしく食べられる。そして命をつなぐことにもなる。しっかり食べるべきです。サステナブルの観点からもメリットがありますし、日本の食料自給率を上げる一助にもなります」

台湾では高級食材として知られるキョンも、千葉県で食肉として消費する動きもある。

ただし、特定外来生物であるため、撲滅を掲げる立場の千葉県としては商業的利用には慎重だ。

手に取りやすいジビエから、まずは、一度試してみてはどうだろうか。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.