くらし情報『中尾彬さん 冬定番の“人気鍋レシピ”を広めた人だったとSNSで注目「我が家も大好物な鍋」「知らずに普通に食べてた」』

中尾彬さん 冬定番の“人気鍋レシピ”を広めた人だったとSNSで注目「我が家も大好物な鍋」「知らずに普通に食べてた」

が出演しており、このときは『豚バラと白菜の重ね鍋』と呼ばれていました。CMに小栗さんが出ていたので、“小栗鍋”として認識している人もいます。ただ、それよりも前から中尾さんは自身の料理本やテレビ番組で“中尾鍋”としてこの料理を度々紹介してきました。そのため、“中尾鍋”という呼び方のほうが馴染みあるという人も多いでしょう」(WEBメディア記者)

実際、中尾さんはこのCMが放送される数年前にも、この料理を「中尾鍋」としてテレビで紹介している。それは、’08年10月に『中居正広の金曜日のスマたちへ』(TBS系)に夫婦で出演したときのこと。番組後半で流れたVTRで、安住紳一郎アナウンサー(50)が池波の手料理を食べるというシーンがあり、手渡された手製の“お品書き”には「ご存知・中尾鍋シークワーサーをそえて」の文字があった。

池波の渾身フルコースの中盤、白菜と豚バラを交互に敷き詰めた調理前の”中尾鍋”が登場。すると中尾さんは「これは俺の係だよ」と反応し、蓋を開けこう説明した。
「これは俺が美術学校行ってるときに、冷蔵庫開けて何も無かった。白菜と豚肉しかなかったから、それで作ったんだ。これが本当の中尾鍋ですよ」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.