くらし情報『新年は1月7日まで、爪を切ってはいけない!? 七草粥ならぬ「七草爪」とは』

2024年1月7日 06:06

新年は1月7日まで、爪を切ってはいけない!? 七草粥ならぬ「七草爪」とは

と呼ばれていて、1年で最初の爪切りをおこなう風習がありました。古来より、この日に春の七草を浸した水、または七草をゆでた汁に指先をつけて、柔らかくしてから爪を切ると邪気を払うことができ、その年は病気にかからないという言い伝えがあります。

この日はぜひ、1年の健康を願って家族と一緒に爪切りをしてみてはいかがでしょうか?

(マイナビ子育て編集部)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.