くらし情報『原因は自分にある。大倉空人・長野凌大・桜木雅哉インタビュー「げんじぶが僕たちの青春。あの夏がないと今はなかった」』

2022年5月25日 18:00

原因は自分にある。大倉空人・長野凌大・桜木雅哉インタビュー「げんじぶが僕たちの青春。あの夏がないと今はなかった」

長野小学校のとき全然音楽に興味がなかったんですけど、そのころ、AKB48さんがめっちゃ流行っていて。『ギンガムチェック』を買いました。

大倉僕はもともと父がK-POP好きだったんです。BIGBANGとか、2NE1とか。そこからBIGBANGのG-DRAGONさんが好きになって、ラップが好きになって、という流れがあるんですけど、CDを買ったのは俺もスパドラさんが初めてかな。『Pendulum Beat!』。

長野へえー!

大倉この世界に入るまではずっと水泳をやっていて、音楽に無縁だったんですよ。『Ultra Soul』ぐらいしか知らない。


――あ、世界水泳のテーマソングだったから。

大倉あと『FANTASTIC BABY』か。水泳のテンションをあげるときはこの2曲だね、という感じの人だったので。

――最近はいかがですか、このアーティストいいな、とか影響受けているな、とか。

大倉僕はVaundyさんです。歌い方と声がかっこよすぎてめっちゃ聴いていますし、こういう声の出し方があるんだ、って真似してます。あとは米津玄師さん。そのお二方は僕の歌い方を導いてくれるというか、すごく参考にしていますね。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.