くらし情報『TikTokクリエイター・しんのすけ×荒木啓子ディレクターが語りつくす! 「PFFアワード」の魅力と未来』

2022年9月9日 17:00

TikTokクリエイター・しんのすけ×荒木啓子ディレクターが語りつくす! 「PFFアワード」の魅力と未来

取材・文・写真:内田涼

PFFアワードとは?
“映画の新しい才能の発見と育成”をテーマに、1977年に活動がスタートした「ぴあフィルムフェスティバル(PFF)」。その中心的な役割を果たす「PFFアワード」は、世界でも類を見ない自主映画を対象としたコンペティションで、入選者の中からは、後にプロとして活躍する映画監督を約170名輩出している。上映時間やジャンル、年齢、性別などは不問。新しい才能が集う場所として、広く認知されている。また、1984年から映画祭がトータルプロデュースする長編映画製作システムとして、「PFFスカラシップ」が実施され、新人監督のデビューを支援している。

【第44回ぴあフィルムフェスティバル2022】
会期:9/10(土)~25(日)※月曜休館
会場:国立映画アーカイブ

■映画祭公式サイト
https://pff.jp/44th/

■映画祭公式Twitter
https://twitter.com/pff_award

■チケット購入はこちら
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2218805
※会場での当日券販売はありません。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.